ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

東京全体の魅力を高める観光資源の開発

都内へのリピーター観光客の更なる誘致を目的として、新たな観光資源の開発や多摩・島しょ地域への誘客促進を図るための各種事業を展開します。

地域資源発掘型実証プログラム事業

観光協会のほか民間企業など多様な主体が共同で実施する、観光資源の発掘や既存の観光資源の磨き上げなどによる特産品の開発やイベント等の誘客の取組を支援します。

地域資源発掘型実証プログラム事業の写真

多摩・島しょ魅力発信事業

多角的かつ集中的な国内外へのプロモーション展開により、多摩・島しょ地域へのさらなる誘客を図ります。

TAMASHIMA TOKYO ホームページ

多摩・島しょ地域内観光交通促進プロジェクト支援事業

移動アクセス手段の更なる充実が見込める多摩地域・島しょ地域において、新たな交通サービスの導入や交通インフラ開発の推進に向けた交通手段の調査を行うとともに、西多摩地域において、各観光施設等を周遊する交通手段を検討するための実証実験の企画・実施、および観光客に対する自転車を活用した二次交通拡充の取組を支援します。

東京工渓谷サイクリング

キャッシュレスを活用した島しょ地域誘客促進事業

島しょ地域で宿泊や観光に利用可能なプレミアム付宿泊旅行商品券「しまぽ通貨」を販売することにより、島しょ地域のPR及び島外旅行者の島しょ地域への持続的な送客と、現地での観光関連の消費を促進します。

電子しまぽホームページ

Old meets New 日本文化を活用した観光振興事業助成金

東京にある芸術・音楽・伝統芸能や伝統工芸、神社仏閣や歴史的建造物等の日本文化を活用した観光振興の取組を支援します。